当面の礼拝・諸集会の持ち方(蔓延防止等重点措置の時) @マスク着用(司会・説教者を除く)を心がけ、必要以上の接触を控える。 A讃美歌・信仰告白・主の祈りは、会衆は「アーメン」のみ発声。 B体調に不安がある人は、当番の有無にかかわらず無理をしない。 C窓を開け換気をする。玄関扉は閉じて良い。 D壮年・婦人・青年例会と有志の会は休止とする。会議はなるべく短時間(極力30分以内)で行う。 Eロビーでの「密」を避ける。礼拝後のお茶は、会堂で飲み、その際、マスクを外したままでの会話はしない。