2019年12月の礼拝説教から

 
 ロゴ
ホームへ

説教集へ

           
  説教 「わたしたちの救い主」
マタイによる福音書1章18〜25節
 
           
  「この子は自分の民を罪から救うからである」(21節)  
 



 
           
   婚約者のマリアが聖霊によって身ごもっている子供は自分の民を罪から救う存在であると、天使はヨセフに告げました。自分の民とは、わたしたちひとりひとりのことです。イエス・キリストがわたしたちの罪を解決してくださり、生かしてくださることによって、つまり十字架と復活によって、神様の恵みをより深く知ることができました。

 天使のお告げを聞いたヨセフは、命じられた通りにその子をイエスと名付けました。ヨセフは、神様に従う正しい人です。自分を退け、主が命じられた通りに行う人です。聖霊とは、神様の働きです。マリアを身ごもらせた聖霊の力は、ヨセフにも働いています。

 イエスとは「主は救う」という意味です。父なる神様は、その御子である主イエスを、わたしたちの救いのためにこの世に派遣されました。わたしたちの罪を取り除き、再び父なる神様の前に立ち、関係が回復されるためです。

 わたしたちは、生活の様々なことで、これは神様のはたらきだと思うことがあります。日本人には無宗教だという人が多くいるようですが、そうであっても多くは、神的な存在まで否定してはいないといいます。多くの人の中ではまだ、その神的存在はわたしたちの信じている神様とはつながっていないかもしれません。それでも、神様がこの世にいまし、すべての人に対して働きかけてくださっています。これは聖霊のはたらきです。救い主をこの世へと送られ、ヨセフとマリアを用いて誕生に至った、神様の力です。

 主イエスが聖霊によってお生まれになったことによって、わたしたちは父なる神様と出会うことができました。聖霊は、主の生誕の時だけの限定ではなく、わたしたちにも働いてくださっています。主イエスが結びつけてくださったので、離れていても、何度でも出会うことができます。それまで、神様とわたしたちとの間は、罪という大きな淵がありました。しかし、今はそんな隔たりはありません。「救われた」というと、滅多にないような九死に一生の出来事という印象かもしれませんが、主イエスの救いは、いつでも神様がわたしたちと共におられるという、新しい確かな約束の出来事です。

 洗礼を受けていても、生活の上で問いを持つことも多くあります。聖書にはこう書いてあるけれど、なぜだろうと思うことがあります。それは、その度ごとに新しく、主がわたしたちに出会ってくださっているということです。クリスマスは主の生誕をお祝いする教会の祭日です。いつでも新しく出会ってくださり、これから先も出会ってくださり、そしてやがて天の国に移された後も、変わらずに共にいてくださる主イエスへの感謝の祈りの時です。
 
   (12月8日礼拝説教から。伝道師永井文)